【応募付きクイズ】クマ、クマ、クマ。3匹のクマの別名は? 知識×ヒラメキ#145

2023.09.30

知識とヒラメキで解く「理化学×ナゾトキ」。第145回は、色の違う3匹のクマがでてくるクイズです。それぞれ別名があるようですが、①②③④に当てはまるカナをつなげると、何になるでしょうか?

法則を見つけて、①②③④に当てはまるカナ4文字の言葉を答えてください。

 

もし、難しくてわからないよ!という方には、ヒントです。

↓↓↓

  • ヒント① クマの上にある四角には色の通り、白熊、灰色熊、(アジア)黒熊が入ります。
  • ヒント② ホ〇〇〇①グマ、グ②〇②〇、〇④③〇グマという別名は、それぞれ「シロクマ」「ハイイログマ」「アジアクロクマ」で検索すると出てきます。「ハイイログマ」は、別名に「クマ」「グマ」は入りません。
  • ヒント③ 黒いクマの胸にある模様も、ヒントになっています。

さて、気になる正解は・・?

  • 答えは「クリノキ」でした。左のクマから「シロクマ」「ハイイログマ」「(アジア)クロクマ」を指しており、それぞれ別名がクマの下に書かれています。左のクマから「ホッキョグマ」「グー」「ツキノワグマ」が当てはまり、①②③④にある場所を順に読むと「クリノキ」となります。

クイズの情報や、新着記事のお知らせ、中の人が日々の情報発信もしています!
ラボブレインズ公式Twitterもフォローください!

「理化学×ナゾトキ」過去の問題

Lab BRAINS編集部 若林たろう

クイズ好きが高じて、ラボブレインズに自作のナゾトキクイズコーナーを作った。
Lab BRAINS運用の担当者として、研究者が更に輝くための企画づくりや、サイトを通じた新規の様々なチャレンジに取り組んでいる。Lab BRAINS公式Twitterの運用も行い、ラボブレインズファンを増やすべく活動中。

【フォローして更新情報を受け取ってください!】 ラボブレインズ公式 Twitter

ナゾトキシリーズ一覧