▲
Lab BRAINS

研究者・技術者の『知りたい』がここにある

メニュー

  • 人気上昇ワード:
    #化学 #メディカル #論文・論文解説
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ニュース
  • 研究お役立ち記事
    • 科学の知識
    • 新技術・テクノロジー
    • 実験機器の選び方
    • 実験手法・手順など
    • 機器メンテナンス
    • その他の知識
  • 連載記事
    • アズワンの「こんなコトまでやってるんだBlog」
    • 大学発ベンチャー企業紹介
    • 論文ウォッチ
    • 彩恵りりのニュース解説!
    • 実験YouTuber 市岡元気先生の舞台裏
    • 挑戦する若手研究者たち
    • あなたのキャリア、教えてください!
    • 「モノ」から見る研究室
  • イベント・セミナー
    • 有料セミナー
    • 無料セミナー
    • オンデマンドセミナー
  • 資料集
    • アカデミー・コーナー
    • ダウンロード資料
  • コミュニケーション
    • アンケート
  • 本サイトの使い方
プライバシーポリシー 利用規約 運営会社 このサイトについて サイトマップ お問い合わせ

©AS ONE Corporation.

  1. TOP
  2. 連載記事
  3. 「モノ」から見る研究室

「モノ」から見る研究室

「モノ」から見る研究室 2022.04.27

東京都立大学 准教授 成川礼先生【後編】~浜松ホトニクス 波長可変光源~

「研究業界の情報発信の手助けをしたい」という共通の想いで意気投合したLab BRAINS(アズワン株式会社)若林とtayo magazine(株式会社tayo)熊谷。 折角なのでお互いの強みを活かし、実験装置などの「モノ」にフォーカスして研究室の紹介をするような企画をやろう!と

「モノ」から見る研究室 2022.03.18

東京都立大学 准教授 成川礼先生【前編】~逆さにしても落ちないチューブラック~

  「研究業界の情報発信の手助けをしたい」という共通の想いで意気投合したLab BRAINS(アズワン株式会社)若林(上)・林(左下)とtayo magazine(株式会社tayo)熊谷(右下)。 せっかくなのでお互いの強みを活かし、実験装置などの「モノ」に

1-2/2
1
TOPへ
プライバシーポリシー 利用規約 運営会社 このサイトについて サイトマップ お問い合わせ

©AS ONE Corporation.