【5月19日(木)オンライン開催】介護口腔ケアWebセミナー 認知症の人にフィットする口腔と食の支援とは~本人を中心に~
この無料Webセミナーは雪印ビーンスターク株式会社の提供により配信されるスポンサードセミナーです。私たちは口腔ケアを通じて「患者様をもっと笑顔にしたい」という皆様の想いを応援いたします。
今回のセミナーでは講師として東京都健康長寿医療センター研究所の枝広あや子先生をお迎えして「認知症の人にフィットする口腔と食の支援とは~本人を中心に~」の演題でご講演を頂いております。
当セミナーは配信時間のみ再生可能なWebセミナーです。時間内は何度でも再生可能です。
ケアの語源は”思いやり”であり、認知症ケアを考えることは決して他人ごとではなく、家族や自分の未来がどうありたいかを考えることでもあります。
認知症の人にとって社会とのつながりを失い、痛みや不具合など口腔の諸問題が放置されることは、会話、美味しく楽しい快適な食生活などその人らしい生活を送る上でのQOLを損なう要因になります。
認知症の方の症状の背景にあるものが何かを推し量り、その上で適切な知識をもって食と口腔の支援に活かすことができる医療介護の専門職が求められています。
本講座では、認知症の人本人を中心とした、口腔と食の支援に着目します。
- セミナータイトル
【5月19日(木)オンライン開催】介護口腔ケアWebセミナー
認知症の人にフィットする口腔と食の支援とは~本人を中心に~
- 日程
2022年5月19日(木)
- 時間
動画再生時間:約70分
配信時間:2022年5月19日(木)11:00~ 翌5月20日(金)17:00※当セミナーは配信時間のみ再生可能なWebセミナーです。
※時間内は何度でも再生可能です。- 場所
オンライン開催(参加URLはお申し込み後に、主催者より発行いたします)
このセミナーはこんな人に向いています
- 医師・歯科医師・看護師・管理栄養士・歯科衛生士・言語聴覚士などの医療従事者や介護従事者のみなさま
アンケートについて
セミナー視聴後にアンケートフォームを送信致します。是非ご協力をお願いいたします。
当日の接続方法
セミナー当日に視聴URLを記載したメールをお送りします。(特に事前のソフトインストール等は必要ありません。)
主催企業紹介
雪印ビーンスターク株式会社:
私たち雪印ビーンスタークは、赤ちゃんとお母さんをはじめ、家族の健康といきいきしたくらしをサポートします。
口腔機能と口腔内環境の改善を図ることは、健康の維持・増進とともに、生きる意欲にもなります。
食事は在宅療養者にとって、最も楽しみなことです。オーラルケアの目標は、その楽しみである食事を「口から美味しく食べる」ことができるようにし、QOLの向上や尊厳ある人生を支援することです。
オーラルケアには、口腔衛生指導、口腔清掃、口腔の介護、摂食・嚥下指導、摂食・嚥下機能改善のためのリハビリテーションなどが含まれます。
またタイムリーな情報の提供や精神的ケアも重要になります。
本イベントに関するお問い合わせ先
【担当者】
雪印ビーンスターク株式会社 津田・吉川(キッカワ)
【お問い合わせ先メールアドレス】
m990023@beanstalksnow.co.jp
【お問い合わせ先URL】
https://www.beanstalksnow.co.jp/oralcare/activities/
個人情報のお取り扱いについて
※本イベントフォームにて入力頂く個人情報については、アズワン株式会社及び、雪印ビーンスターク株式会社のプライバシーポリシーに則り運用・管理させていただきます。
本件ご同意頂ける方のみ、チケットをお申込み下さい。
アズワン株式会社 プライバシーポリシー
内「個人情報の取扱いについて」
雪印ビーンスターク株式会社 プライバシーポリシー
セミナーをお申し込みいただくには
ログイン(会員登録)が必要です。
会員登録がまだの方は
登録をお願いいたします。
一度会員登録しておけば、
色々なメーカーのセミナーに
すぐに申し込みができます!