実験動物飼育管理「SimpCage」|飼育業務のDX・アニマルウェルフェアの向上に!

2024.10.18 資料提供元 日本コントロールシステム株式会社 ライフサイエンスユニット

実験動物飼育施設の一連の業務をきめ細やかにサポートします。また、飼育環境管理業務や請求関連業務のDX化で正確性・信頼性・業務効率を向上させます。

​特長

SimpCageで動物飼育業務に関する情報を一元管理できます

簡単データ入力

スマホ・タブレットで入力できる
写真・動画・ファイルの添付もできる
入力操作自体を削減!

 

業務全般をカバー

ケージ数・匹数管理を効率化
施設利用者とのやり取り、報告書作成、他システム連携も

 

飼育室管理も効率化

問題発見時はその場で責任者に注意喚起
飼育室の異常を自動検知
温湿度のモニタリング機能搭載

 

施設利用者の利便性もアップ

各種予約・申請がオンラインで完結
施設の空き情報や請求状況がいつでも確認できる
施設からのお知らせも!

 

機能

【対応業務】

計画承認(外部システムとのデータ連携)
動物受入
飼育・観察
実験サポート
報告
管理
事務

 

​導入事例

国立大学動物飼育施設と共同開発中

 

システム構成

ソフトウェア:クラウド基盤のWEBアプリケーションサービス
推奨WEBブラウザ:Google Chrome 最新版
ハードウェア:必要に応じてセンサー機器、カメラ等

構成は一例です。詳細はお問い合わせください。

 

詳細資料・問い合わせ

製品詳細資料のダウンロードは下記フォームに入力いただければ無料で提供いたします!価格その他問い合わせもお気軽に、フォームから入力ください。

「Simpシリーズ」|ラボ業務に特化した過不足ない支援システム

Simpシリーズは「Simple & Effective」(過不足のないシステム)をコンセプトとした、主にライフサイエンス分野でご活用いただけるトータルソリューションです。

研究開発、分析業務に必須の多彩なアプリケーションであなたの業務を強力にサポートします。

その他のSimpシリーズは下記リンクから見ることができます!

PCR検査用検体管理装置「SimpPCR」

各種業界向け 分析研究総合支援「SimpLIMS」

共同利用機器管理システム「SimpRent」

物品・機器管理支援システム「SimpStock」

機器運用支援システム「SimProp」

 

活き活きとした、知性あふれる技術者集団を作ろう。その思いから日本コントロールシステム株式会社は独立系システム会社として1981年に誕生いたしました。
最近ではモーションキャプチャ技術、データクラスタリング技術、映像処理技術など領域を広げて独自の自社製品開発を提供しております。
ライフサイエンスの分野では2010年にSimpシリーズの提供を開始し、以来官公庁や大学、企業を問わず研究開発、分析業務の現場でご好評をいただいております。
これまで培った技術や知識を活かし、今後も付加価値の高い製品の提供を目指して参ります。