制御系には必ずムダ時間があり、温度をすぐに新しい目標値に制御することはできません。 一般に、応答を早...
純水の粘度、動粘度および密度
温度℃ | 粘度cP{mPa・s} | 動粘度cSt{mm2/s} | 密度g/cm3 |
---|---|---|---|
0 | 1.792 | 1.792 | 0.99984 |
5 | 1.520 | 1.520 | 0.99996 |
10 | 1.307 | 1.307 | 0.99970 |
15 | 1.138 | 1.139 | 0.99910 |
20 | 1.002 | 1.004 | 0.99820 |
25 | 0.890 | 0.893 | 0.99705 |
30 | 0.797 | 0.801 | 0.99565 |
35 | 0.719 | 0.724 | 0.99403 |
40 | 0.653 | 0.658 | 0.99221 |
45 | 0.598 | 0.604 | 0.99022 |
50 | 0.548 | 0.554 | 0.98805 |
55 | 0.505 | 0.512 | 0.98570 |
60 | 0.467 | 0.475 | 0.98321 |
65 | 0.434 | 0.443 | 0.98057 |
70 | 0.404 | 0.413 | 0.97778 |
75 | 0.378 | 0.388 | 0.97486 |
80 | 0.355 | 0.365 | 0.97180 |
85 | 0.334 | 0.345 | 0.96862 |
90 | 0.315 | 0.326 | 0.96532 |
95 | 0.298 | 0.310 | 0.96189 |
100 | 0.282 | 0.295 | 0.95835 |
備考)この表の値は、20℃における動粘度1.0038 cSt{mm2/s}を基準にして定めたものである
あわせて読みたい
凍結乾燥される物質に対しては、多種多様の容器が用意されていますが、ほとんどの容器は、ホウケイ酸ガラス...
量 名称 単位記号 定義 時間 分 min 1min=60s 時 h 1h=60min 日※ d 1...
クリーンルームの規格 クリーンルームの規格は米国(米国連邦基準209、NASA-NHB 5340)、...
殺菌作用は波長253.7nm付近が最も強く、その殺菌力は直射日光にも含まれている波長350nmの紫外...
西独ハンブルグに本部を置く船級協会の規格で、英国ロイドとの関係はありません。 認定方式には2通りあっ...
1924年ノルウェーの電力会社協会がスポンサーとなって設立された半官半民の検査機関です。 ノルウェー...
揚程とは ポンプが水をくみ上げるときの高さのことを表します。 それではこれより各揚程の求め方を解説し...
ロンドンに本部を置くロイド船級協会の規格です。 ULなどの安全規格と異なり、船舶に使用された場合に、...
デンマークで1924年民間団体として設立され、1930年政府機関となり今日に至っています。 デンマー...